くじらの覚えがき2

おもに勉強ノート、現在ハマっていることなど、不定期で更新しています。書きかけの情報や間違った内容などが掲載されることもありますが、何卒ご容赦ください。

MTとMTOS

昨日にひきつづきMovableTypeの修行。
オープンソース版のMTOSをダウンロードしてインストールしてみました。


オープンソースではないMTでインストール時にでてくる
「コミュニティブログ」「プロフェッショナルウェブサイト」などの選択肢はなく、
テンプレートも基礎セットという感じです。

今後どういう住み分けになっていくのか、movabletype.jpの説明を見てみましたが
いまいちわからなかったです・・


インストールは、とくに商用MTと変わるところはなく
これまで使っていたプラグインも同様に追加できました。


ところで、会社用で使っているホスティング環境では、
MySQLはひとつしか使えないのに、うっかりMTとMTOSを併設してしまいました。

テーブルプレフィックスを指定したわけでもないので
MySQLのテーブルの数は前とかわってない。

当然MySQLは、あとから入れたMTOSに上書きされているんだろうと思いきや
どちらに作成したブログもちゃんと存在しているのが不思議。


そういえば、WordPressはテーブルプレフィックスを指定できるようだけど
MovableTypeの場合はどうなんだろう。。

その後 2009/08/27

その後確認したところ、上記の謎が判明。
CPIの現在のプランではMySQL4とMySQL5が選択可能で
MTはMySQL5を、MTOSはなぜかMySQL4を使用していたことがわかった。


MTOSインストールの時にはMySQL5を指定したつもりだったのに、実際はうまくいっていなかったというだけのことでした。。

やっぱり複数のMTを併設するには、データベースのプレフィックスを解決しないといけないようですね。
「1つのDBでMT4を複数インストール」